2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

地形〜夢〜先輩〜巨匠〜大先輩

展示会のためにここ一ヶ月ほど神奈川県のある市の地図を作成しているんだけ、その「市」の形が、イギリス(本土)の地形と似ている。「そんなの関係ねえ」(笑)と言われそうだけど、意外にそういう事から端を発して興味を持つと思うんだねえ。イメージ〜単…

ビーフン?

「県民ショー」って番組あるでしょう?日本全国の県の自慢や特異性を見れる番組。今日(きょうび)っぽい番組だと思うな。東京が日本全国の一部でしかない、と実感する番組なのである。東京にいる原住民、(通説で言われた「3代いれば江戸っ子」も旧解釈か)…

Zep 2007

Led Zeppelin 倫敦でのリユニオンライブ盤見たけど、やっぱりジミー・ペイジはバンドにこだわっているのがわかるなあ。ドラムは故ジョン・ボーナムの息子ジェイソンは、バンドに馴染んでいるのが良いなあ。25年前にテレビで見た「アトランティック創設イベン…

おいらの制作現場2012最終

最近は編集デザイン関係の仕事が予想外に多く、現在はいくつか進行中。1_フリーペイパーの書籍化。年内校了が目標。2_某美術館の展示にまつわる制作。現在は地図作り。地道に作り込みやってます。自分でもこういうのが出来る様になりました。3_友人の写真…

マンボ映画

1991年の映画「マンボキングス〜わが心のマリア」を20年ぶりに見た。実は、かつて某雑誌にこの映画の映画評を書いた事を思い出した。アントニオ・バンデラスのアメリカ・デビュー作で、今見ると(兄役のアーマンド・アサンテも良いんですが、)弟役の若いバ…

ブログのコミュニケーションは本物か?

友人のブログが更新していないと思ってよく見てみると、コメントに気になる書き込みがあった。地元の友人らしき人が書いた「掲載した写真」に関して、倫理的に警告している、がひとつ。次に同様の件で多分ファンの人が書いた様な痛烈なコメント。これを聞き…

ホープ・ソロ選手

ニホンチームじゃなくてアメリカチームに「釘付け」だった。女子サッカーの話。草原を走るポニー。その中の走らないポニーテイルのホープ・ソロ選手。美しいゴールキーパーで熱狂的なファンがいるらしい。ボクが感動したのは、ロンドン五輪決勝でニホンチー…

TVCF

テレビCMの作り手が世代代わりしたのがよくわかるなあ。2000年を境にグッと変わった感じする。例えば90年代のゲーム機「ドリーム・キャスト」のCMなんかは、今では見られないアイデア作品だったなあ。マシーンになりきろうとするテクノな感じ。デジタルにな…

クリスマスソングno,1

クリスマス・ソングは、ボクにはジョン・レノンやワムでもなく、ビング・クロスビーでもない。ん十年もクリスマスソングを聴いて来たが、クリスマスソング=50年代のアメリカのポップスを踏襲した70年代のポップスの典型として「ジ・オズモンズ・クリスマス・…

タブラだから

エレキギター以上にカッコいいと思う楽器がタブラだ。タブラはインド圏で生まれた打楽器で、もう数千年にも及ぶいろいろな淘汰にも微動だにしない「音の響き」を持っている。ギターは基本はハープ、リュートやダルシマにチターみたいに弦を振動させるだけど…

ロシアとアメリカの合唱

どこで買ったのかは覚えていないけど、たまに聴くロシアの合唱のレコード。 これを聴くとブルガリアン・ボイスは、ロシア音楽がベースでそれを近代的にアレンジしたのが良かった上手かった。80年代ワールド・ミュージック流行も懐かしい昔の話。フィリップ・…

映画<書籍<雑誌<音楽<広告

(映画<書籍<雑誌<音楽1<広告<音楽2)という図式はデザイナーにおける「超個人的2012年度のデザイナー待遇ランキング」である。ウエブは別業界と思っているので、ボクの場合欄外とした。(納得笑)ボクは人よりいろいろな分野を手がけた。師匠よりずっ…

モノクロ映画

以前友人の紹介で映画評論家の白井佳夫さんが推進している「映画『無法松の一生』の検閲された部分を朗読で補って上映する」という趣旨のポスターを作った、ということで丁寧なお礼の手紙と白井さんの著作を送って頂いた。「日本映画黄金伝説」と「黒白映像…

クーレスト・ガイ 天知茂

クーレスト・ガイ天知茂を知ってるか?70年代に詳しい人でも最近忘れていたんじゃないか?ってボクも忘れてた。ほぼ笑わないガイだ。マイトガイ、タフガイよりも冷たいクールガイ。画面に出て来ただけで妙なヒンヤリしてくるぜ。ブルブル〜っときたもんだ。 …

70年代勉強中

横須賀美術館に「及川正通イラストレーションの世界」を見に行く。実は別件で行ったらやってたんですが、大先輩の原画、凄いですね。緻密ですね。10倍拡大プリントがとなりに並んでもアラ出ません。週刊誌の表紙でアレほど迄に精密かつ大胆で面白いのは世界…

エンゲレッス

14才の時に行きたい国が「イギリス」だったんだけど、好きだったストーンズ(The Roling Stones)=イギリスだったのかもなあ。クラスでイギリスをカミングアウトしたのは他に1人だけだった。他の奴らは(失礼)が言うには「食いもんが不味いらしい。」「古くさ…

ニホンはニホンのまま

アメリカ大統領選で、改めて思いましたが、いろいろ問題はあるだろうけど、国全体が選挙で国のためにああまで盛り上がるのは本当に羨ましい。アメリカに行く度に「VOTE!」(投票しよう)というプラカードを持った群衆を見たけど、大統領選を見て感じてみたい…

アニュアル2013〜Jet Planet

来年に出版されるデザイナー・アニュアル掲載の作品を整理。もう11年連続だって。デザイナーが自ら作品を選ぶので毎回セレクトには戦略みたいなことを考える人がいるみたいだけど、ボクが思うには、読者は企業と言うよりデザイナーやカメラマンの参考書的な…

70年代NYCアートシーンの断片

Jonathan Richman & The Modern Lovers ジョナサン・リッチマン&モダーン・ラヴァースを知ったのは、たまたまジャケットで買ったLP「Rock 'N' Roll With The Modern 」であった。1977年頃か。ヘタクソなイラストが「弱い感じの味わい」で良くはないけど悪く…

ニホンにも良い曲あるよな

制作者として関わって、歌い手としてはこのお二人は凄いと思ってます。2010年のオリジナル・ラヴのライブ(HoleShot Tour)行きましたが、圧倒的な凄い演奏と歌でした。オリジナル・ラヴ「接吻」 ドリ「Love love love」

一枚の写真は映画より残る

自分最入魂作品に「家族写真アルバム」がある。子供が生まれてから約10年間制作。主に夜中作業であった。アルバムは3種類あり。 最初に記念写真など大きなプリントを分厚いアルバムに貼って行く。これは親戚やお世話になった人に最初に見せる用。知り合いカ…

東京の味

大井町の「永楽」は東京ラーメンのひとつ。でも、いわゆる地方というか全国的に受ける味ではない(と思う)ので、雑誌などでは取り上げられる事はほぼない、いわゆる地元の味の店。初めて食べた人から「上等な味に感心」とか「東京の味!」と、絶賛された、…

ジェフ・ベックのスライド

スライドギターが聴きたい。と、思ったらバラカン番組で特集が。ジェフ・ベックの「Nadia」が良かった。インド音楽の歌の部分をギターで奏でてる。最初の30秒で心が鷲掴みに。ギターロックはこれでなくっちゃ。 Jeff Beck - Nadia ジェフ・ベックといえば、2…

UFOと紅葉

先日、紅葉の日光に行って来た。運転してもらい、助手席から紅葉と見事に晴れ上がった青い空、を見上げながら撮影していた。帰った翌日に編集して翌日にYOUTUBEにアップ。曲が先の映像制作だった。自分としては相当にさらっとした仕上がりで、アップしてから…

Black Rockと焼きそば

黒人が歌うとソウルで、演奏はブルース、という訳じゃない。ジミ・ヘンのブルースは世界向けだったし、マイケルには人種を超えた洗練、があった。二期目選挙直前の大統領も黒人だという感じはあまりない。 話は三段位飛ぶが、パンクな黒人ギタリストJames Bl…