2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ダリが甘く見える

石岡瑛子さん追悼番組。急遽NHK総合で昨年のドキュメンタリーを再放送したので見た。U2のボノとジ・エッジの二人に挟まれても大きく見える石岡さんの仕事ぶりが凄い。「目隠しをされた馬が走っているようなもの。」という言葉の意味がビビッドにわかった。こ…

Super Art Director

石岡瑛子さんが亡くなった。石岡ファミリー出身として「巨星落つ」の心境。石岡さんは1938年生まれ。最初にお見かけしたのは、お父様の葬儀の時だった。お父様も意匠家、つまりデザイナーだったと聞いた。葬儀はボクの品川の実家から近いお宅で、であった。…

Super Star

落語2代もしくは3代

落語家の古今亭菊志ん師匠は広島出身のインテリでロック好きで、江戸前の古典落語家を専門にしている方。映画「しゃべれども しゃべれども」でご一緒させていたのが縁で仲良くさせていただいてます。彼のお陰で落語に行くようになってわかったのは、彼も若く…

80年代・ドイツ・退廃的・エイズで死亡

クラウス・ノミはエイズで最初に死んだ芸能人と言われていたが、ルックスが面白かったのでシングル数枚持っている程度。デビッド・ボウイのバック・コーラスだったのも忘れていた。 このビデオは妙に面白かった。冒頭がディートリッヒなのはわかった。ドイツ…

昔のJapan

日本の民謡や童謡を外人が演奏しているレコードで、タンゴで有名な人らしい。タンゴが流行っていた頃だから50年代だと思う。約60年前のレコードだ。SPではなく普通のプレイヤーでかかるが、盤が重い。高校生の頃、よくこんなモノを買ったなあ、と今になって…

トニー・ベネット

トニー・ベネットは好きなシンガー。「声」が好き。歌はあまり知らない。ボクは基本的にエンタメの人が好き。昨年のノラ・ジョーンズとのデュエットも良かった。歌に雰囲気がある。レディー・ガガとのデュエットも良かった。彼女が大スターでシンガーとして…

No New York

「No New York」は、イーノが制作した1978年のポストパンクの大傑作コンピレーション・アルバム。最近のコンピとは影響力が格段に違う。参加したのは4バンドが4曲ずつ。1曲じゃあダメだ。しかも超強力なメンツ。「The Contortions」「Teenage Jesus And The …

no,3

エスキースno.3。仕事の合間に撮影〜取り込み〜組み立て〜編集〜書き出し。でいくつか作ってはダメ出しして出来てくるのだけど、こねくりまわし始めると「わざとらしく」なって、自分の好きな感じにならない。あくまでエスキースであって、出来たのを見つけ…

フレンチ+イタリアン

西ヨーロッパの音楽で聴くのは先ずイギリス、次にアイルランド、それからフランスとイタリア。最初に行ったヨーロッパがイタリアだったせいもあるかも。次がフランス。ビートルズが出てくる前までは、フレンチポップス(シャンソン)やカンツオーネはイギリ…

Winter River

年末にアイフォンで撮影した「冬の小川」にギターをつけた映像編集のエスキース。これを3月に撮影して新しく音楽も制作する。 とにかく寂しい感じにしたい。描きたい物語もあるし、旋律や響きにも日本的な情感が欲しい。古典のニッポンではなく21世紀の東京…

Kate Bush

デザインセンター入社直後に関わっていた某時計メーカーの担当仕事でケイト・ブッシュを起用して当時CFに使用されたのが「Them Heavy People」という曲。(邦題は「ローリング・ザ・ボール」)その時に資料で買ったLPを今まで聞いていなかったので1枚目〜3枚…

今年の計画

映像と音楽の作品作りは元旦から始めた。何もわからない内に始めたし、元旦から動くのは億劫だったが、10分もしないうちに閃いた。夜の水面に映る月が撮りたい。で、再度夜に水を探す。寒いし寂しいし、人の居ない公園で撮影しているなんて最も危ない人に見…

ボロ?

世田谷の通称「ボロ市」に行く。20年以上前に行ってから2度目。寂しい古い埃っぽいでロンドンのポートベローやパリのクリーニャンクールとは偉く違って年寄り専科的な市だった様な記憶だったのだが、数年前に見たニュースで随分活気が出てきた、というのを知…

九州は鹿児島

最近よくテレビで歌手の長渕剛さんを見ることが多い。自衛隊慰問や葬儀の席でなど。音楽的なことは全くわからないが、言動のひとつひとつに強いシンパシーを感じることがある。言っていることがストレートに理解できる。普段は簡単に理解できることに凄く疑…

Steve Hackett

Steve Hackettさんは、ジェネシス在籍中はほとんど感心なしで、その後のバンドも聴いていなかったけど、最近80年代後半から演奏していたクラシックギターを演奏しだし、ジェネシス時代の曲のリテイクでギターの響きに凄く反応した。 何故か、「寝るのに良い…

SUMI

自分の誕生日の日にちや慣れ親しんだ番号をイメージ化してしまう。日常での心理の奥底を知る断片で、アナグラムなんかもそれが出ると思う。例えば、車を運転していて前を走る車のプレートの4桁が自分の誕生日だったら何か微笑ましいような一瞬になるが、運転…

Ray Manzarek

The Doorsはジム・モリソン。彼を音楽的にグッと華やかに感じさせてくれたのがマンザレク氏。歌とキーボードのコンビは大学時代からの友人と思わせる何かがある。調べてもドアーズ以外には中々情報が少ない人で、ボクが持っていたソロアルバムも内容調べ中。…

Tommy Lee Jones

トミー・リー・ジョーンズを今まで何本の映画を見たのか? 1980_歌え!ロレッタ愛のために 1987_ビッグタウン 1991_JFK 1993_逃亡者 1994_ナチュラル・ボーン・キラーズ 1995_バットマン・フォーエヴァー 1995_タイ・カップ 1997_ボルケーノ 1997_メ…

World Order

Black Velvets〜Ensemble Planeta〜America〜Tatekawa〜Lizzy〜Eddy Louissで、BEATLEだったわけで、途中で気がついたので最後のS。Sと言えば須藤元気。須藤元気の音楽ダンスユニットのWorld Orderは、ニホンの特性を凝縮。 音楽の進歩は見えにくいけど、ダ…

Eddy Louiss

年上の友人で年はボクより6才上の女性で、元スタイリストで現アーティスト。50を超えてからロンドン留学もした挑戦の人。一見可愛いけど話すと深くなって「女体質を放出」し、しつこいのが玉にきず。よく食べてよく飲む。豪快というよりやや粘る体質か。まあ…

Lizzy Mercier Descloux

Lizzy Mercier Desclouxはリジー・メルシエ・デクルーでフランスのアーティスト。70年代後半にニューヨークのレーベルでもポストパンク期に話題になった雑食ミュージシャン。コマソン真剣に歌ったり、ファンクも格好良かったし、飽きたらアフリカ行ったりジ…

Tatekawa Danshi

立川談志家元が亡くなって早2ヶ月。2008年には声も身体も元気だった。TOKYO MX放送の「談志陳平の言いたい放だい」はYou Tubeでも(フルで)見れるのが嬉しい。たまに出てくる弟子の「志らく」を見てると、彼らの関係性が中々面白い。映画マニアの「志らく」…

AMERICA

AMERICA_アメリカ西海岸のフォークロックグループ。「ベンチュラ・ハイウエイ」は風の中でオトナになっていく青春の響き。ベンチュラ・ハイウエイには行ったことがないけど、イメージではこの曲のまんま。永遠のエバーグリーン。ジャネット・ジャクソンがサ…

Ensemble Planeta

Ensemble Planetaはクラシック音楽の女性アカペラグループ。ガブリエル・フォーレの曲を歌っていてこれが素晴らしい。ボクの場合好きなのは、オリジナルを正統的に理解し、独自なアレンジでオリジナルを超えている作品になっていること。超えるというのは、…

The Black Velvets

2012年第一弾は楽しいThe Black Velvetsの紹介です。元スカパラでデミセミのテラシーさんはじめ、パーカッショニスト山口トモさんに東京重低音域、明和電気という昔からの知り合いや取材した人や一緒にイベントやった人などの馴染みの深いメンツ。一昨年、話…