2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ロンドン空席

オリンピックを見ると、空席が目立つなあ、と思っていたら、案の定そのニュース。すぐに対処するのが今の時代だ。企業などがレザーブした席が空いていること自体腹が立つ。昔の事を蒸し返すようだが、中学生の時に行った大阪万博には行ったもののパビリオン…

レイ・ハリーハウゼン映画

ストップモーションアニメの傑作『地球へ2千万マイル』(20 Million Miles to Earth、1957年作)がカラーになって俄然高級感がアップ。金星から来た怪獣の緑色が良い感じになった。特撮の元祖レイ・ハリーハウゼン監督はご存命で御年92才。好きな事をやって…

オリンピック

ロンドン五輪開会式を録画で見た。最初に就職した会社があのポスター(図版)で有名なNippon Design Center。資料室で諸先生方の作ったポスターを見せて貰った。オフセット印刷ではなくグラビア印刷だ。しかも、あの有名な写真は選手ではなくモデルだという…

日本語のリズム

かつて「日本語はロックのリズムに乗るのか?論議」が真剣にあったんだよね。それまでは英訳歌詞を英語風に歌ってた時代があり、(要「漣健児」研究)それを経て「はっぴいえんど」があり、海外体験や英語が話せる人も増えて、そういうコンプレックスからも…

今夏はアフリカ音楽

聴いている音楽の割合は、古典西洋音楽「バロック」が5割、北米ブルースのオリジナル音源など2割、弦楽器音楽(主にギター音楽)2割、映画や舞台で気に入った音楽探し残り1割、という割合。ほとんどが夜に聴くバロック音楽の合間に黒っぽい音楽がある感じで…

キャラ弁

3Dキャラ弁なる、お子様弁当が一時期のローカル的流行から全国的に波及。いやいやまだまだ。か。でも、テレビで紹介というのは、「流行っていた一部では既に終わり、全国ではこれから」という状態を示してる。 この3Dキャラ弁は字の如く、「立体化したノベル…

白雪姫と鏡の女王

故石岡瑛子さんが関わった最後の映画作品「白雪姫と鏡の女王」がやっと9月に公開することになった。アメリカでは3月に公開され日本でも6月の予定だったのが、やっと。同じ白雪姫を題材にした「スノーホワイト」とバッティングしたからか?主演のシャーリーズ…

アメリカ映画

バットマン・シリーズは89年にジャック・ニコルソン登場やプリンス音楽で完全復活してからシリーズが続いている。NYでたまたま撮影している現場を見た事があって、すごい人だかり。見えたのはバットマンのマスクの「角」だけだったけど、日本の映画の撮影現…

M★A★S★H

Mobile Army Surgical Hospitalが「M★A★S★H」で、早い話日本語だと「移動米軍外科病院」で、1970年の映画の事であります。かなり濃いめのブラックコメディ。話は朝鮮戦争のアメリカ軍の軍医の話。メチャクチャな話だけど、本音が明確に見える。中で日本語ラ…

レノンは映像で生き返る

「ジョン・レノン イマジン」というドキュメント映像作品(1988)があり、デビューから亡くなった後のジュリアンやショーンの証言も交えた作品で、改めてボク等の知っているジョンは20代前半〜30代前半なんであって、後に一瞬だけ40歳のジョンを見た事がある…

今夏チョイス

最近読んでいる書籍_「中村仁一著『大往生したけりゃ医療とかかわるな』 (幻冬舎新書)」この著者の考え方の基本に同意する。こういう考え方の人は今まで敢えて何も言わない、というところがあると思うのだが、著者はベテラン医師なので、長い間、権威に挟ま…

天皇と戦争

映画「明治天皇と日露大戦争」を見た。1957年新東宝作品。明治天皇を演じているのは嵐さん(嵐寛寿郎)。他のキャストもほぼオールスター。当時はシネスコ上映だった。見れば超大作ではないか。合戦の場面などは、まるで絵画で見たような「時代劇絵巻」であ…

20世紀の記録

戦争ドキュメントの映像を見るのは好きで、こういうものは個人で見るとのと映画館で見るのでは意味が変わってしまうなあ。最近はほとんど家で見るわけですが、日下武史さん(劇団四季!)の名ナレーションが超素晴らしい「ヒトラー」は出来事がひとつひとつ…

スターウォーズ時代の生活

VHSテープを整理するとこれまでのレコード、カセット、DAT、MD、hi-8、DV、ときてかなりスッキリ、と言いたいところだが、捨てる捨てないで悩み、半分にするのが限界。「断捨離」という言葉を知ってもあまり変化がない。聞くところによると「男はいつか使う…

CCTV

現在VHSビデオ最終整理中であります。1992年にWOWOWで放送した「Rock'n'Roll The Greatest Years」という6時間番組をデータ保存化。元はイギリスのCCTVというケーブル局の番組の様で、1988年の編集ものである。内容は思い白いのだがイカンセン映像の状態が宜…

加山雄三

加山雄三映画をちゃんと見た最初は「黒ひげ」(1965)か「椿三十郎」(1962)かのモノクロ映画で、作品として嫌いだった「若大将シリーズ」が良いなあと思ったのは最近なので(日本映画チャンネルでほとんど見た)、一般の評価とは真逆かも。結構な本数を見…

人類最大の危機10

1_人口爆発/2_戦争/3_環境破壊/4_テロ・独裁国家/5_エネルギー・資源の枯渇/6_未知のウイルス(病気)/7_巨大隕石の衝突/8_人間の愚かさ/9_気候の大変動/10_温暖化 これは「筑紫哲也・立花隆・広末涼子テレビ特番『ヒトはどこに行くのか…

13の才能

日本映画チャンネルで「13の顔を持つ男 伊丹十三の軌跡」という映像作品を見た。こういった人物を扱った、映画館で上映していない作品を映画というべきなのかいつも迷う。かつての同僚や友人達が敬意を込めて人物像を分析して行く作品はここ数年多い。ボクも…

Poet is never die

The Last Poets ギル・スコット・ヘロン今日はとりえずこの2本。

雷オヤジ

ライトニン・ホプキンス、ブルースマン。ボクのブルースボーカリスト&ギタリスト部門第一位。 テレビで紹介されたこの作品でブルースに惚れた。それまでは大嫌いな音楽だった。それは友人から「お前もブルースがわからんと大人じゃないぜ」とか言われ、無理…

純粋炸裂

AKBのKYさんは総選挙で3位。昨年と同じ順位で慌てる事も焦る事もなく堂々とした現代の代表的IDOL。一昨年から凝視しているが、とにかくこの方(KYさん)純粋度では飛び抜けているなあ。OYもMAも、なんか胡散臭いだけど、この方は100%信用出来る。それに最近…

テレビドラマ2010年代

昨夜放送の「夢の扉」は中井貴一主演のTBS制作のオリジナルストーリーのドラマ。かつての名作みたいに残る作品ではないと思うが、今どきのドラマの作り方がいろいろ反映してて、10年もしたら、こんなドラマの作り方があるのか、と感心するかも知れない。脚本…