2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

This is not Beer.

アルコールなしのビールに「未来の21世紀生活」を感じる。「未来の〜」とは、かつて僕らが小さい頃に思っていた「未来=21世紀=宇宙的な生活=健康的・清潔・知的」といったある種短絡的な未来像。このニセビールにそれを感じる。今までのは不味かったので、騙…

minimini

ワーナーパイオニア制作ミニブック第一号1971年。(たばこサイズ)レコード会社の販促(販売促進用)ツール。表紙に「あなたに贈るモスト・センシブルレコード」と書いてある。中で日本盤デビューするレッド・ツエッペリンやCrosby,Stills,Nash & Youngなど…

La Strada

フェデリコ・フェリーニの映画で一番好きなのはモノクロ作品でアンソニー・クイン、ジュリエッタ・マッシーナ主演の「道」。戦後日本に入ってきた最初の洋画で、業界では宣伝段階ではヒットは難しいと予想されたが、雨の中の行列、という伝説になっている。…

Boo Who Uoo

大学時代、学校からの帰り道、仕事中の友人を見かけた。彼は新聞配達の仕事をしていた。「おばさん、一ヶ月とってよ、一曲やるから」と言って持っていたハーモニカで一曲吹いた。ハーモニカといってもブルース・ハープで音楽的にはブルースやロック。エレキ…

Berlin1936

前のYoutube映像はベルリン解放20周年イベントをニュースで見て驚いたので探した結果。僕のまわりの若い人が感心なく知らなかったのでアップしたけど、見ると皆ビックリしていた。更に驚くと思い1936年のベルリンオリンピック記録映画の1シーンを無断で借用…

Happy 20th Anniversary from Tokyo with Love

Quincy Jones

1990年発表のクインシー・ジョーンズの業績を記念したアルバム「Listen Up」の付録本である。ベスト盤CDに付いていたLPサイズの書籍で、190ページ強あり、クインシーの業績を写真と文章で編集している。実にクオリティーの高いアーカイブで、写真の状態の素…

Black Power

イギリスの白人エリック・バードンが、あのアニマルズの後に組んだのがオール黒人バンドのWARで、バンド名もEric Burdon & The Warだった。ヒット曲「Spill the wine」はカッコいいなあと思ったけど、中学生だったので、怖い感じもあってアルバムまでは手が…